今週は海へ留鳥のシギチ。
どちらも目当ての鳥とは会えずでしたー。
まず先週はサンコウチョウが出ると言われる公園へ。
でもホイホイのホの字も聞こえなかった。
ホオジロの幼鳥らしき鳥を見ただけでした。
幼鳥って、一瞬すごい珍鳥を発見したんじゃないか…というドキドキがあります。
で、よ~く見ると親鳥の特徴と似た部分を見つけて、「な~んだ」となる幼鳥あるある。笑
今週は留鳥シギチを探して早朝の海へ。
シギチに興味があるのでワクワクして午前3時に起きてしまいました。
遠足前の小学生か。
くっきり晴れて気持ち良い散策でしたが、時間とともに日差しが強烈になってきて…
ウミネコい~っぱいいました。
しかし、強い日差しと砂浜歩きで体力消耗してしまい9時には撤収。

家に帰ってシャワー後、自家製トマトのスムージーを飲んで休憩しました。
夏の探鳥は参った、参った。。。と言いつつ懲りずにまた出かけるのでしょう。
