いきなり団子は何回か作ったことがあるので、生サツマイモを干し芋に替えて作ってみました。
うちで作る食べ物はなるべく小麦を避けているので、皮は米粉+コーンスターチ+コーンフラワー+ベーキングパウダー+塩少々を合わせたものです。
あんこではなく、甘味をつけた蒸しあずきを使いました。
素朴な甘さのおやつを夫が喜んで食べてくれました。
その他、うちは土日の朝食だけパンなのですが、夫用には米粉パンを焼いています。
生地は米粉の他に大豆粉やそば粉などをブレンドして白神酵母で発酵させます。
そこにくるみやレーズンと共に干し芋を刻んで入れてみました。
12等分に切るとこんな感じ。
これで3週間分です。一回分づつラップに包んで冷凍保存します。

スポンサーサイト