目的の鳥に出会えないことは日常茶飯事なのですぐに忘れるのですが、寒い探鳥は翌日に疲れが出るので今日は午前中だけ出かけました。
「2度あることは3度ある」になるか、あるいは「3度めの正直」となるか。

先週より防寒対策を強化して夜明け前出発。


現地に到着して、朝食の手作りおにぎりを食べていると…
下流から上流へ猛スピードで飛んで行く鳥発見!
ヤマセミだ~。

近寄れなくて証拠写真しかありませんが、とりあえず存在確認できました。(笑)
ホントにいたのね。

今日はいろんな場所でヤマセミを5回見ました。
私たちふたりだけで見つけた場面もあり、短時間ながら充実の探鳥でした。
先週、先々週との違いは何なのか?、単なる運の良し悪しだけなのかなぁ…
ヤマセミは噂に聞く警戒心が強い鳥でした。
遥か離れた対岸の人間が少し動くだけで飛ぶので、撮るのは大変です。
これからもずっと見たいから、ヤマセミの環境を荒らさないよう静かに観察させてもらいますね。

スポンサーサイト