さつまいもを掘りました。
ほぼ自家製野菜くず堆肥だけで育ちました。
後に残ったさつまいもの葉っぱや茎は切って、米ぬか・油かすと共に堆肥の材料になります。
料理で出た野菜の皮・種・芯もまた畑に返します。
育てて食べて、また土に返ってと捨てるところが全くない生活です。
その他、肥料は夫がボカシ肥を作っています。
ボカシ肥は、油かす・牡蠣殻石灰・糖蜜・魚粉・米ぬか・籾殻で発酵させるそうです。
畑で使うのは、うちの野菜くずで作った堆肥とボカシ肥、この二種類だけです。
毎朝飲んでいるニンジンスムージーの材料も収穫しました。
ほぼ1年中ニンジンは切らさないように作っています。
ほぼ自家製野菜くず堆肥だけで育ちました。
後に残ったさつまいもの葉っぱや茎は切って、米ぬか・油かすと共に堆肥の材料になります。
料理で出た野菜の皮・種・芯もまた畑に返します。
育てて食べて、また土に返ってと捨てるところが全くない生活です。
その他、肥料は夫がボカシ肥を作っています。
ボカシ肥は、油かす・牡蠣殻石灰・糖蜜・魚粉・米ぬか・籾殻で発酵させるそうです。
畑で使うのは、うちの野菜くずで作った堆肥とボカシ肥、この二種類だけです。

毎朝飲んでいるニンジンスムージーの材料も収穫しました。
ほぼ1年中ニンジンは切らさないように作っています。

スポンサーサイト