fc2ブログ

腸活の一環として小麦抜き生活を始めて2年以上たちました。
変化をつける為休みの日は米粉パンを焼いています。
米粉100%で焼いたパンはトーストすると米感が出過ぎるので大豆粉やそば粉を混ぜています。
グルテンの代わりにタピオカスターチで粘りを出し、天然酵母で発酵させた手ごねパンです。
ホームベーカリーでも何度か試したものの満足できる焼き上がりにならなかったので、結局オーブンで焼いています。

ナッツやドライフルーツ、ドライハーブを加えて焼いています。


冬は2時間、暖かい季節になると1時間半で焼けます。
味つけは、以前砂糖を入れ忘れた時意外にもおいしかったので、それからは塩だけです。


スポンサーサイト