ラミネート生地でお弁当用トートバッグを作りました。
縫いにくい生地だと聞いていたので敬遠していましたが、最近可愛い柄のラミネート生地が出回っているので挑戦してみたくなったのです。
サイズはお弁当と500mlペットボトルがおさまるように25cm×25cm×マチ10cmとしました。
購入したものはラミネート生地用のミシンの押さえ「テフロン押さえ」と生地だけです。
針は折れると怖いので最初から厚地用14号を使い、糸はシャッペスパン60番。
縫い代をくるむバイヤステープと3㎜幅の両面テープはうちの在庫品です。
この生地、一度縫うと針の穴があいてしまうので縫い直しがききません。
ミシンは針目を3.5くらいの粗めにしてゆっくり縫いました。
なにか長い棒はないかな…?
って、探したけど菜箸しかなく(笑)、菜箸で生地を内側へ押しつつ反対側からループ返しで引っ張ってやっと持ち手ができました。
こんなところで小一時間格闘したので生地はシワシワ…。
役に立ったのは3㎜幅の両面テープ。
まち針が打てない生地なので固定したい縫いしろに貼って縫えたので便利でした。
スポンサーサイト