偶然出会った鳥漫画にお気に入りの本があります。
「山椒茶屋 インコはじめました」
女性イラストレーターのよんよんさんが、セキセイインコの山椒君との生活を描いた漫画です。
本を読んでから知ったのですが、よんよんさんはセキセイインコブログのランキング1位の方なのでした。
本はブログ以外の書き下ろし部分もたっぷりあります。
この漫画を読んでバードシッターというコミュニティの存在を知り私も登録させてもらっています。
バードシッターとは、鳥飼いさんが鳥の預け先に困ったときボランティアで鳥を預かりあうという愛鳥家のネットワークです。
鳥飼いさんって犬を飼っている人のように外で出会うこともないので、リアルな交流ができたら楽しいだろうな~とも思ったのです。
余所の鳥さんがわが家に来るなんて想像しただけでワクワクします。
しかし、入ってみたら関東方面の方が多数でお近くの方が見あたりません。
現在鳥を飼っていなくても1年以上の飼育経験のある鳥好きさんなら登録できるということです。
ということで、全国の鳥好きさ~ん、バードシッターに入りませんか~~~?
このインコ本の続編が最近出版されたので早速買いました。
「山椒茶屋 インコつづきました」
よんよんさんが描く線はとてもシンプルにインコの動きを表現されています。
内容は鳥好きにはたまらなく細かくてニンマリ・・・
インコと一緒のゆる~い日常がてんこ盛りです。
お久しぶりのオカちゃんと一緒に紹介します。