もうすぐ東大寺。
猿沢池の近くです。
並木道のはなみずきがきれいです。
猿沢池の近くです。
並木道のはなみずきがきれいです。
東大寺は人でごったがえしていたので早々に退散しました。
お水取りで有名な二月堂です。
ここまで来ると人も少なく何故かホッとします。新緑の二月堂良い感じです。
この後、旦那が丘みたいな若草山から奈良の都を見ようというのでついていくと、
お水取りで有名な二月堂です。
ここまで来ると人も少なく何故かホッとします。新緑の二月堂良い感じです。
この後、旦那が丘みたいな若草山から奈良の都を見ようというのでついていくと、
丘じゃなかったヨ
めちゃくちゃキツい山登りだった(-.-)あ~、東大寺の屋根があんなに小さい・・・遥かかなたです。
下山してひざがガクガク震えるのを旦那に大笑いされつつ春日大社へ。
ぶらぶらてくてく散策だったのがこの頃には無言でひたすら駐車場をめざしていました。
下山してひざがガクガク震えるのを旦那に大笑いされつつ春日大社へ。
ぶらぶらてくてく散策だったのがこの頃には無言でひたすら駐車場をめざしていました。
登山も含め10km散策しました。これが散策と呼べるのかは謎ですが…
スポンサーサイト