連日雨が少なく気温が高い日が続き人はぐったりしていますが、トマトにとっては適温のようで甘いトマトが大量に採れています。
一日おきに3kgほど採れるので、トマトソースを大量に作って冷凍したりしていますが消費しきれません。
何度も娘夫婦宅へ届けたり、とにかくいつも冷蔵庫はトマトでいっぱいです。
このごろ家庭菜園は夫にまかせきりなのですが、今年は二本仕立てで鈴なりです。
今年は黄色と赤のプチトマトと中玉(赤)の3種を作っています。

こちらは、購入した苗の脇芽を挿して増やしたトマトたちです。
トマトは強い野菜なので、茎が地面に触れただけで簡単に発根します。
挿し芽で増やすと最初の苗と時間差栽培にもなり、長く収穫することができるのです。
料理にも使いますが、今日は大量消費できるトマトスムージーにしました。
黄色のプチトマトを多く使っているのでトマトジュースらしからぬ色ですが、市販のジュースにある独特の匂いはありません。
プチトマト30~40個を二つに切ってに少し氷を入れてミキサーで攪拌するだけでふわふわで甘い飲み物になります。
